【首都圏 高校受験】コロナ禍の学校説明会は情報ゲットが難しい

早いものでもう10月。
いよいよ長女も受験シーズン間近になってきましたー。

 

今年はコロナ禍で世の中イベントが全くないまま
9月がいつまでも暑かったのでurashimamamaはすっかり夏気分のままでここまで来てしまいました…汗。
季節を実感する上でも年中行事ってホント大切なんだよねと実感。

しかも9月は緊急事態宣言による分散登校でなんだかんだと落ち着かなかったし。
学校説明会もやっている学校を見つけることができないままま。
おかげで、いよいよ受験!の実感がないままに10月に突入してしまったって感じです。

 

9月にいくつか高校のHPを見た時もまだまだなーんも動きがなかったので、
10月に入ってからも、

説明会あったとしてもどうせオンラインが殆どでしょ?
リアル説明会はまだでしょ?

なーんて思いながら学校のHPを見たら…

…え?
リアル説明会やってるじゃん!

実は説明会の申し込み受付しているところが意外とありました。
実は学校によっては8月中にもやってたりしたみたい。

そしてこれからやる説明会も既に満員御礼。
受付終了しているところばっかり!!

えー!?
どーしよー!

urashimamama、ちょっとやらかし気味です。

しまったなあ…汗

言いワケじゃないけど、一応urashimamamaはただポカンとしていたわけではありません。
まあ呑気は呑気でしたがね、一応チェックはしてたのよ。

このやらかしの原因は、一言で言ってしまえば、
タイミング逃し!
に他なりません…。

8月、9月とちょいちょいいくつかの学校HPを覗いてはいたのですが、
目を逸らした隙にスケジュールが発表→や申し込み受付が終わっちゃってた感じです。

 

来年以降もしばらくはコロナ禍の影響があると思われるので
urashimamamaのようにならないよう、
説明会の情報収集が難しかった理由と経緯をまとめておきます。
ただの言い訳って言えば言い訳だけどw

 

夏休みまでは学校行事も無し。学校説明会についての動きも無し。

例年、通常時の高校受験では、 5月、6月頃には以下のような動きがあります。

  • 5月、6月頃に高校によっては文化祭がある→学校見学に行く。
  • GW中に全公立展、東京都の私立展など高校の合同説明会、進学相談会などのイベントが開催される。
  • 5月〜6月に各学校のHPで学校説明会のスケジュールと申し込み方法が発表される(学校説明会の多くは夏休み以降)
  • 学校によっては6月あたりに学校見学や説明会などがあるかも。

なので、長男と次男の時は、
5月の終わり頃に気になる学校のHPを見て諸々のスケジュールを確認したものでした。

そしてGW前後にどこかしらの文化祭に足を運んだりすることによって学校選びにエンジンがかかり本人も少しずつ受験生としての意識が芽生えるものですが…

今回2021年度の5月、6月は、
どこの学校を見ても全く動き無し!でした。

そりゃそうですよねえ〜!
感染状況がこの先どうなってしまうかも、まるで予想がつかない状態だったので
やたらにイベントなんて設定できるはずない。

各高校も、説明会どころか普段の学校がどうなっちゃうかもハラハラな状態でしたからねえ。

urashimamama自身も、まだ人が集まるところに行くことに対しては恐怖心があったので
学校側に動きがないのは、残念と思いつつもよかった〜とも思っていましたね。

 

合同説明会は予約開始後→即満員

4月の中学校の保護者会で、東京都の私立高校の合同説明会「東京都私立学校展」があるとの情報をゲットしました。
会場は東京国際フォーラム。
以前は予約なしで入場可能でしたが今年は密を避けるために定員を設けて予約制になると。

予約しようと予約開始時刻に合わせてHPを開けてみましたが、HPを開いたらもう既に満員御礼。
予約開始のほぼ瞬間で終了してしまったみたいです。
超人気アーティストのチケット予約みたい。

あっという間に満員御礼に驚きはしつつも、
まだこの頃は予約取れないなら取れないで、怖い思いしなくていいかって感じでしたね。

 

夏休み中も動き無し

7月、8月は感染者が増える一方。
8月には緊急事態宣言も発令されてしまいました。
どこまで感染者が増えるのか、全く先が見えない状態の夏でしたよね。

そんな見通しがつかない状態では学校側も説明会の設定できるはずもない。
いくつか学校HPを見てみましたが、当然ながら動き無し。

ということで、urashimamamaは8月の最初に数カ所高校のHPを覗いただけで、その後は殆ど見ませんでした。

公立高校、翠嵐も湘南も、次男の通う川和高校も全然だしー。

9月は殆どチェックせず

9月は夏休みが延長されたり、分散登校でurashimamamaの気分もそれどころではなく。
世の中的にもそれどころじゃない雰囲気だったので、
どうせ動きはないだろうと。

9月始めにいくつか学校HPをチラ見しましたが案の定動きは無し。

どうせまだまだ予定は立たずでしょと、それ以降9月中は学校HPを殆ど見ませんでしたね

 

しかし、実は…

8月下旬〜9月にかけて、10月からの学校説明会の告知や予約受付を開始していたっぽいです。

urashimamamaが気を抜いて見てなかったその時期に、各学校ではHP上で説明会の日程を発表し申し込み受付をしていたみたい…。

10月に入ってビックリ!

10月に入りそろそろスケジュール出てきたかなあ〜と私立高校のHPを見てみたら…

ビックリ!

いつのまにか説明会スケジュールが発表されていました。
しかも既に受付終了しているところもある。
いや、いつのまにか既に開催し終了しているところもある。

まずい!やらかし〜。

さらに、複数の高校が一つの会場に集まって個別相談会をやるイベントも、urashimamamaがのほほんとしている間に既に開催していました。

マズイですー!

説明会の申し込み自体が大変

今回のコロナ禍での学校説明会は各学校で感染状況を鑑みながら、
それぞれの学校判断で開催時期を決定・発表しているので、本当に個別に毎日のようにチェックしていないと情報をキャッチできない状態でした。
毎日チェックしてないと見逃してしまいます。

しかも、まだ9月、10月のこの時期は、まだまだ併願校もまだまだ絞りきれていません。
まだ漠然としている状態で、それぞれの学校をいちいちチェックしなくてはならないというのは結構な労力。

さらに説明会の参加は、どの学校でもオンラインでの事前予約が必要ですが、
どの学校も受付開始すると即満席になってしまいます。
大体5分から10分で終了ですかね。

というわけで、urashimamamaが知らないところで静かに事がなされて完結していた…!

このマズイ状況に動揺したurashimamama、ちょうど覗いた学校が説明会受付中だったので
慌ててポチしてみましたが、それも目の前で終了しちゃうし。
いあやもう、そうすりゃいいのさあ!?

とはいえ、まだリベンジ可能

いくつかの学校は完全に出遅れ。
urashimamamaがその時点で見つけた説明会は全て満員御礼でしたが、
とはいえ、まだ10月初旬。

そしてコロナ感染状況が改善されてきたのでここから説明会を開催するところも多い様子。

urashimamamaは、高校進学説明会が10月下旬にもあったので、すかさずそれは予約。
さらに、今後の予約受付開始日時が公表されている高校はないか、あればその日時をしっかりとメモに取っておきました。
もうここから地道に予約を取っていくしかないー。

それと、学校によっては説明会を開けない、開いてもurashimamamaのように漏れてしまう人多数であることを想定してオンライン説明会を催しているところもあります。
それに申し込んだり、実際に次々と視聴してみることにしました。

まとめ:説明会情報を見逃さないようにするには…

コロナ禍のでの説明会。
予約受付時期を見逃さないようにするためには、以下の3つのポイントを押さえておくべきです。

1. まめに学校HPを見ること!

当たり前のことですが、これに尽きますねえ。

とはいえ、複数の学校を見なくてはいけないのでとっても煩雑になります。
一日中子供の高校受験のことだけを毎日考えているワケにも行かないしw

 

2. 8月中旬以降〜9月は要チェック

お盆休み明けから、学校も秋の説明会開催に向けて具体的に検討し始めていたみたいです。
9月になってからは特にこまめにチェックするべきです。

 

3. リストを作って閲覧したときの状況を必ずメモ

学校説明会のリストを作って、閲覧したときの状況を必ずメモしておくといいです。
複数の学校を見ているとどこがどうだったかワケがわからなくなるので。

urashimamamaは夏休み前の時期、まだ志望校決定への意識がまだ漠然としていたし、世の中の状況も漠然とだったので、各学校のHPを見ては「まだか〜」で終わっていましたが
その状況がまさかの夏休みまでの継続だったので、
最初に覚悟してリストにしておけばよかったと後悔。

  • 説明会の有無。オンラインか実際行われるか?
  • 開催されるならその日時。
  • 予約受付開始の日時。
    • これを閲覧した日付と共にリスト化しておいて、見るたびに情報をアップデートしておくといいですよね。

 

4. しかしある程度の割り切りも必要

また、このような状況下ではある程度の割り切りも必要かと。
割り切りというのは、
高校の進学相談会を活用して、学校説明会への参加は本当に気になるところだけに絞るということ。
必ず気になる学校全ての
実際、以前と違って願書提出もオンライン経由の高校が増えていて、学校指定の願書用紙をゲットする必要も無くなってきていますので。

 

urashimamama、すっかり出遅れ状態じゃん!と悟ってからは一気に緊張感が出てきて
調べまくりました。

 

各学校の説明会はもともとこまめにHPを覗きに行ってチェックするのが煩雑ではありましたが、
このコロナ禍では更に煩雑ですねえ!

来年は今年よりも落ち着いていることを願いますが…。
恐らく年度前半は用心めに動いて今年のような動きをする可能性大です。

覚悟して情報見落としの無いようにしてくださいねー。