urashimamam次男、もう中3。いよいよ受験生。

さてさてurashimamama次男ですが、早いものでもう中3!
今年は受験生です。

その中3もあっという間に夏休みが終わりもう11月。
いよいよ受験シーズンを迎えますー。
ああ、緊張。

ということで次男の受験話についてもこれから書いていこうかと。

本当は、もう少し早くから書こうとは思っていたのですが、
次男は次男でそれなりに紆余曲折があり、urashimamama自身に心の余裕がなく、
皆様にシェアできる状況ではなく、ここまでに至りました(~_~;)

一人経験したからといって同じようには行かないものですねえ~。

でまあ、やっとこのタイミングでこれまでのことを一旦描き残しておこうかと。

 

urashimamama次男、結局塾はどうした?

次男はギリギリまで「塾無し」

次男は中2の12月まで塾無しで過ごしました。

「塾無し」なんて言うと、長男のときにはあんなにガチで通っていたのに、なんでまた?
塾否定派になった!?と思われるかもしれませんが、
そういうわけではありません。

ギリギリまで塾なしは長男受験の経験から

ただ長男の受験を一通り経験してみて、
なにも中1からあんなにベタで塾通いしなくてもよかったんじゃないかな?
かえって本人に負担だったのかも、という思いが残りました。

長男のお友だちが、それぞれどんな塾に通いどんなスケジュールで動いていたか、
そして結果も耳に入ってきましたし、
他のケースと比べてみても、うちはやらせ過ぎちゃったかも?
コスパ悪かったかも?(^_^;)とも思いましたし。

長男の時は、高校受験の事情がまるで分からなかったし、
中学入学と同時に塾に入るものだと思い込んでいたのですが、
必ずしもそこまで必然ではなかったかも。
ただただ塾の思うツボだったのかも?という思いが強く残りました。

だって、周りの結果を見てみると、どのタイミングで入ろうが、どこの塾に行こうが、
結局受かる子は受かってたなあと思ったので。

ただただ塾に入れて安心してしまうのは、危険、かえって逆効果のこともあるよなあと思ったためです。

 

だからといって塾を否定するわけではないです。もちろん。

でも、だからといって塾に全く頼らないというは、ちょっと乱暴で独りよがりな考えかなあとも思います。
首都圏、高校の数もかなりありますし、受験=情報戦でもありますからね。

そういった点で、塾のコンサルとしての役割は大変大きいと思います。

なので、どこかのタイミングで塾にお世話になる気ではいました。もちろん。

だから、塾にお世話になるつもりはつもりだけど、
もっと自分たち主体で、塾にお世話になる目的をよく考えて
どこの塾に行くか、いつから通塾しようかを考えてみたいなとなったからです。

 

次男の入塾タイミング、塾選びのポイント

ということで、次男の通塾開始にあたってのポリシーは

  1.  塾に行く期間は必要最低限にして本人の負担を小さくする。
  2.  お財布の負担もできるだけ小さくする。
  3.  最高のコスパを目指そう!

ということで、実際の次男の学校生活や成績を見ながら塾に入るタイミングをじっくり考えてみました。
同時に、どこの塾がどんなカラーで、目標に合うのはどこの塾か口コミや実感も含めて検討してみることに。

当初は不安でしたが、塾無し生活は結構快適でした

まあこんなエラソーな言い方をしていますが
当初urashimamama自身もそんなんで大丈夫!?
と非常に不安でした。

でも非常に現実主義者で費用対効果第一で考えるパパが、
兄と同じパターンで短絡的に塾に入れることに大反対!
絶対に首を縦に振らなかったのが始まりです。
あれは塾の言いなりになっただけだ、
実際にこちらにメリットがあったかというと疑問だ!と言って許さなかったためです。

だから当初次男も同じように中1からサピックスに行くわ♪
と思い込んでいたurashimamamaとしては
最初ちょっとケンカもしましたー。実のところ。

でもまあ、言われて見ればパパの意見も確かに一理ありとも思い…。
とりあえず中1の最初のうちは、まあいいか、様子を見ようかと
入塾しないまま中学校生活をスタートさせてみましたが、
この生活、実際にやってみると、案外といい!!!

塾に行かない分時間にゆとりがあるし
本人が学校生活を中心に考えられるせいで、
学校の課題や定期テストにきちんと向き合うことができ
結果として兄より内申点は良い状態に。
おかげで先生方の受けもよかった気がしますし。

確かに中学校生活は部活や行事で細々と忙しいので、
やたらに塾に入れても「二兎を追う者」になってただ謀殺されただけかも。

まあこれには、次男の実力的に塾に頼らなくても大丈夫だったということも大きいとは思いますが。

おかげ様で次男は塾なしでも学校の勉強は心配なしで、
部活、委員会、学校行事…
心身ともに余裕のある状態で中1、中2の学校生活をまるまるエンジョイし、
おかげ様でurashimamamaも楽しく平和にのん気に過ごし、
…で、気づいたら中2の秋!まで塾なし!!で行ってしまいました!!

この時期まで塾なしというのはポリシーがあって自信満々でそうしていたワケではなく
単にurashimamamaがボーっとしていたからで(^^ゞ

昨年11月のある日、たまたまある塾の前を通りかかって、
冬期講習受付の貼り紙をみて「わわわっ!えっ!?もうそんな時期!?」
とハッと我に返って
さすがにそろそろ入らないと!!!
と急に焦り出して入塾することにしました。

そう、結局入塾したのは中2の冬期講習からです。

で、次男も当然サピックスに入塾と思われるでしょうが、
実は今回はサピックスはやめました。

それはなぜ?
どこの塾にしたの?

それについては、また次の記事に続きます。