慶應義塾高校では、夏休み、冬休み、春休みの長期休暇が長―いです。
夏休みは7月に入るとすぐ、春休みは2月に入るとすぐに休みに入ります。
大学のお休み期間と同じくらいある感じ。
そして高校3年生の終わり、春休みは最も長―い!
なんと、1月の終わりからお休みです。
後期の学年末テストは1月22日~1月28日まででしたが、
それで学校は終わり!
urashimamama、テストが終わってもせめて1月一杯は登校するのかと思いこんでいたのですが、
学年末テストが終わって帰宅した長男に
「もう学校終わりだよー♪わーい休みだ♪」
と言われてビックリでした。
その後、
- 2月20日に推薦の学部発表
- 3月22日に卒業式
となりますが、それ以外は学校に行くこと無し!
長―い休みの間、生徒たちは何をして過ごしているかというと…
なかなか附属生ならではの過ごし方をしています。
優雅に卒業旅行
これはまさしく附属生の特権ですね~。
世の中の高3が受験で大変な頃、優雅に卒業旅行に行ってました。
urashimamama自身も附属校の生徒でしたが、当時卒業旅行なんて発想は無く。
イマドキの高校生ってことでしょうかねえ。
それかurashimamamaの母校は厳格な女子校だったからかな?
urashimamamaの学校では卒業後も3月末までは高校生だからハメ外すなよ、
下手なことしたら推薦取り消すぞと脅されていて基本的にひっそりしていたよ。
ディズニーランド日帰りぐらいは行ったけど、
友達と泊まり旅行なんて当時の高校生では考えられなかったけど
urashimamama長男の周りは、皆さん当り前に卒業旅行にそれぞれで行ってましたね。
部活によっては、ハワイやイタリアなど海外旅行に行ってゴージャス組もいました。
さすが慶應!
慶應って、こういうところでやることがやたらゴージャスな組がいます。
やはりそのメインは幼稚舎出身で構成されています。
urashimamama長男の部活では長野県にスキーツアーに行きました。
お手頃価格でよかったよ。ホッ。
そのツアー、メンバーは長男も含めてスキ―初心者がほとんどだったのですが、
中にヨーロッパからの帰国子女で現地でスキーをバリバリやってた子と
小学校か中学のスキーの全国大会の覇者がいて、
その子たちの発案・企画によるものでした!
一見普通の高校生らしいツアーでしたが、
よくよく話を聞いたらヨーロッパ仕込みのスキ―上級者、
全国大会の優勝者がいると…!!!
やっぱり蓋を開けるといかにも慶應!さすが(笑)。
おかげさまで長男、友人達の手厚い指導によりすっかり滑れるようになって帰ってきました。
やっぱり!慶應
Benesseマナビジョン編集部 ベネッセコーポレーション 2009年04月
|
自動車免許取得
これも附属生の特権ですね。
就職のマストアイテムと言われている普通自動車免許。
これをこの春休みで取ってしまおうと、多くの皆さんが自動車学校に通うようです。
中には、高3になるとすぐ始める人も。
部活引退後すぐの秋から始める人も多いです。
春休みからだと他の附属校や推薦入学者も来て混雑するので、
その手前から通い始めてできれば春休み前にできれば取ってしまおうという周到な考えで。
urashimamama長男は2月から通い始めました。
理系狙いは試験が厳しいので、学年末テストまでは勉強に集中しようということで。
urashimamama長男、成績的には決して理工学部安泰な状態ではなかったので(-_-;)
アルバイト
長男、大学生活に向けて遊びの資金稼ぎに空いてる日はアルバイトにせっせと通っていました。
塾高は特に校則が無いので在校時からもアルバイトOKです。
アルバイトをしている友達は珍しくありませんし、
urashimamama長男も高1の後半からバイトを始めました。
高校生になると行動範囲も広くなるし、塾高生、校則がなく自由な分、
よく日吉の商店街など(通称“ヒヨウラ”)でラーメン食べたり遊んで帰ってきます。
我が家はそこら辺のお金は自分でやりくりしてごらん~ということでバイトを始めました。
そう考えるご家庭も少なくないみたいで。
これまでアルバイトしてなかった人も、春休みでアルバイトデビューする子は多いようですね。
これも附属生の特権だなあとも思いましたが、
入学後、大学生活自体に慣れることに必死なうえに、アルバイト探しも…となると結構大変。
でも2月3月のうちにアルバイトを見つけて慣れておけば、大学生活におけるインフラが一つ先に整うわけで。
4月に、一般受験で入学してきた学生が右も左も分からず…となっている一方で、
塾高出身者にとっては、大学キャンパスは通いなれた高校と同じ敷地内。
そして放課後はサークルの無い日は、アルバイトを入れてしまおう~という生活にすんなりシフト…。
附属生、いいなあ~。
そんな感じで、urashimamama長男含む附属生は
大学入学前の春休み、上記3つのことをやって過ごしていました。
…あと、urashimamama長男は、一応勉強もしていました。
しかし、それは「勉強熱心ねえ~!」と感心するレベルの話ではなく。
高校入学後に羽目を外し過ぎた代償はあまりに大きかった!
ということを、やーーーーっと気付いて反省したからです。
しかし!旅行、アルバイト、免許以外の空いた時間はほとーーーんど寝てました。
福沢諭吉/齋藤孝(教育学) 筑摩書房 2011年07月 売り上げランキング :
|
齋藤孝(教育学)/岩元健一 あさ出版 2016年09月 売り上げランキング :
|