慶應高校の学費は本当に高いのか!? 1

【中学受験専門】個別指導塾ドクター
中学受験専門のプロ講師集団(元SAPIX・日能研・四谷大塚の講師)が運営しています。
これらのプロが直接ご相談をたまわり、オーダーメイドにて
お子様に合った受験学習を個別指導。

翠嵐にするべきか、慶應にするべきか? 長男も悩んでいる最中ですが、母の私も気になっていたことがありました。これまでは単純に、

  • 国公立=安い
  • 私立=高い
  • そして慶應=超高い。

というイメージでしか公立、私立、慶應の構図を考えていませんでしたが、でも、果たして慶應は本当に高い高校なのだろうか? ということ。

慶應は、世間一般のイメージでは学費が高い! お金持ちが行く学校。でも、本当にそこまで他の私立高校よりも学費が高い学校でしょうか? 慶應を選ぶか、翠嵐を選ぶかの判断材料の一つとして、いろいろ調べてみました。

慶應義塾高校の学費は他の私学よりもダントツに高いか?

私立高校の多くは、初年度納入金は、90万円~110万円程度。120万にせまる学費の学校もチラホラとあります。それに対して慶應義塾高校、慶應志木高校は約120万円です。

納入金の内訳を見てみますと、私立高校の多くは、

  • 入学金 20万~30万
  • 施設費 10万~15万
  • PTA会費、同窓会費など 3万円~5万円
  • 諸費用 3万~10万(“諸費用”、“その他”とあるだけあってかなり開きがありますが…)

こんな感じで初年度に払う授業料以外の金額は、本当にざーっくりのイメージですが、35万~60万くらいです。かなり開きがありますが。

それに対して慶應義塾高校の初年度納入金は以下の通りです。

  • 入学金    340,000円
  • 授業料    740,000円
  • 施設設備費  130,000円
  • 教材費     4,120円
  • 保護者会費   13,000円
  • 生徒会費    8,000円
  • 合計(年額) 1,235,120円

※入学手続時納付金は865,120円となります。(慶應義塾高校HPより)

授業料以外の初年度に払う金額は495,120円=約50万です。他の私学の料金幅の高い方に位置する感じ。

そして、月額の授業料については他の私立高校が4万円~6万円であるのに対し、慶應義塾高校は7万円。確かに慶應義塾高校のほうが、どの項目もちょっとずつ高い印象があります。

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)

 

学費だけで高いと判断するのは、浅はかかも…!?

確かに慶應の学費は高めです。でも、他の附属校でない私立校は3年後大学受験が控えています。きめ細やかな学習指導、塾いらずをアピールしている私学でも、少なくとも最後の1年は何らかの形で予備校のお世話になると思います。だって、自分の志望校に合わせて具体的に指導してもらいたいと考えたら、学校では限界があるでしょうし。最低半年は塾に頼る覚悟をしておいた方がいいと思います。

それに対して慶應は大学附属校。留年しようが何しようが、最悪学部を問わなければ慶應義塾大学に入学できます。大学受験に向けて塾に通う必要はありません。留年制度が厳しいので塾に行っている人も、もちろんいるようですが…。でも! 受験を突破したんだし、筑駒目指したんだから、そんなことにはならないよね! と考えることにして、塾に行くことは考えないで済みます。

そのように考えると、慶應は一見高いようですが、明記された学費だけで済むので慶應の方が安心&お得と考えられるかもしれません。