受験当日 持ち物リスト 1

今まさに首都圏では中学受験の真っ最中です。

長男は中学受験もしましたが、そこでの経験を踏まえ、今回の高校受験でも入試に必ず持って行く
こだわりアイテムがあります。まるでアスリートみたいだけど(笑)。

中学受験はそろそろ終わりですが、高校受験、大学受験はこれからが本番。入試に向かう皆さま、
よかったら参考にしてみて下さい。

1. 飲み物は、ぬるめのお茶と、冷たいお茶の2種類

真冬なのでつい温かいものばかり考えてしまいますが、試験会場によっては暖房完備で暑く感じることもあるようです。また緊張からカーッと頭に血が上り、普段より暑く感じるそう。特に数学などの思考系の科目は頭をフル回転させるので頭が熱くなる模様。そこで、温かいお茶と、気付け用の氷を入れたお茶の2種類の水筒を持たせます。

温かいお茶も熱々ではなく、休憩時間の短い間にゴクゴク飲みやすい程度の温度で。我が家の愛用の水筒はサーモスの500mlサイズのスリムタイプ。試験時間終了まで温度がキープされるお役立ちアイテムです。

2.頭を使うと疲れる。甘い物で脳に糖分補給

試験の合間に食べられるお菓子を必ず持参します。頭をフル回転させると脳の糖分が消耗されてしまうので、脳の栄養補給に甘いものを。短い休み時間に食べるのでなるべく手が汚れないように、個包装のものを数種類用意します。

チョコレート

チロルチョコのアソートはいろいろ味があって楽しめます。今回の西大和では、長男自分でアルフォートを買っていました。アルフォートは個包装じゃないですが。

カントリーマアムなどのクッキー

これもチョコレートと同じ甘いものとして。個包装のものが便利。

和菓子

チョコレートやクッキーばかりでは、くどく感じたり甘さに飽きるようです。そこで和菓子はバランスがいい。長男はミニサイズの“桃山”の個包装が、お気に入り。甘すぎず、ほっこりして癒されるそうです。また、中学受験の時はでん六の甘納豆の小袋を持っていくとこもありました。

3.甘い物だけでなく気つけになるものも

気持ちをリフレッシュさせるために、酸っぱいおやつも持っていきます。中学受験のときは、
かむかむレモンが必須アイテムでした。今回、都こんぶも持たせてみましたが、それもよかったみたいです。西大和学園入試の際に、「梅干しを持って行こうかな…」とつぶやいていましたが、我が家には普通の梅干ししかなく、どう持たせたらいいか分からなかったのでお弁当に入れておくだけにしました。カリカリ梅でお気に入りの味のものがあるといいですね。また長男、ミント系は苦手なので持って行きませんが、好みでフリスクやミンティアを持って行ってもいいと思います。

以上が我が家の食べ物、飲み物の受験必須アイテムです。食べ物のセレクトだけ見てると、あーでもない、こーでもないとまるで遠足準備…。アスリートじゃなくて遠足かい!?

全てはいかに会場でリラックスできるかどうか。気持を上手く切り替えられるかです! いろいろ好みを考えて試してみて下さい! またどなたかナイスなアイデアがありましたら是非お教えくださいね。我が家も来週からの本番に向けていろいろ買いこむ予定です! 皆様の健闘を祈ります。